On the way to be A farmer|榊農家への挑戦

search
  • ホームHome
  • プロフィールprofile
  • 榊の販売sale
  • 榊の苗の販売sale
  • 農場についてAbout farm
  • サイトマップSite Map
  • お問い合わせContact
menu

カテゴリー

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年1月
  • 2024年11月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年9月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年1月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
キーワードで記事を検索
  • HOME
  • 榊

榊

榊

榊を植える場所, 植えてはいけない場所は?日陰と日向で比較!

2021.07.18 ymasa

榊を植える時に一番気を付けたいことは、日光がどれくらい榊に当たるのかということです。 榊は半日陰の場所に植えて育てるのがベストとされていますが、 なかな半日陰の環境を見つけたり、作り出すのはとても難しいですよね。 山の中…

病気の榊榊

榊葉っぱが赤,茶色,白い斑点ができたら病気?対処法や原因は?写真で紹介

2021.07.11 ymasa

榊は他の植物に比べ、暑さに強く、簡単には枯れることはありません。 そんな榊も病気になったら話は変わってきます。 これまで榊の植え方や育て方などをご紹介していきましたが、榊はどのような病気にかかるのかというのも共有していけ…

榊

榊出荷方法や出荷時期は?出荷場所はどこがいい?

2021.06.23 ymasa

榊の栽培がうまくいくようになったら次は出荷場所を探さなくてはなりません。 また出荷先によって出荷方法は異なりますが、規定があるため、出荷の方法も勉強する必要があります。 僕の場合は昨年から本格的に榊の栽培を始めたんですが…

榊

榊の植え方や育て方,苗木の植え付けの時期は?写真付きで工程を説明

2021.06.20 ymasa

榊は暑さに強く、1年中緑の葉っぱをつけているなど生命力溢れる植物です。 そんな榊でも植え方や植え付けの時期を間違えるとすぐに枯れてしまったり、うまく根が伸びず栄養を吸収できず、あまり成長しない個体が出てくる可能性がありま…

榊

榊農家の収入や年収は?さかきの出荷だけで生活できるのか?

2021.06.14 ymasa

20代で安定を捨て農家になるというのはとても勇気がいることだと思います。 農家になるには土地や機材、時間など様々なものが必要で初期費用が半端なくかかります。 さあ、この記事を見てくれている方は、おそらく脱サラして農家を目…

榊の挿し木榊

榊の挿し木方法は?時期や水の量は重要?榊の増やし方,育て方はとても簡単!

2021.06.13 ymasa

神棚や神社でよく使われている「榊」。みなさんも一度は見たことがあるのではないでしょうか。 しかしこの榊、純国産の榊の流通量はわずか1割と言われています。 ほとんどが中国産だということをご存知でしたか? 実際僕もスーパーや…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3




管理人

 

masaの写真

こんにちは!

「On the way to be a farmer」を運営しているMasaです。

現在30歳の普通の日本人です。

自転車で日本一周をしたり海外で働いたりと勝手気ままに人生を楽しんできました!

何かに属するより一人で気楽に物事に取り組むことが好きです。

農業はそんな僕にはぴったりの職業ではないかと思っています。

人気の記事

カテゴリー

  • シキミ (3)
  • ソーラーシェアリング (5)
  • 便利グッズ (4)
  • 副業 (4)
  • 家庭菜園 (1)
  • 果樹・野菜の栽培 (22)
    • イチジク (1)
    • キウイ (9)
    • トマト (1)
    • ブルーベリー (4)
    • 栗 (6)
    • 洋梨 (1)
  • 榊 (26)
    • 榊の病気 (9)
    • 榊の育て方 (15)
    • 榊の販売・出荷 (2)
  • 獣害対策 (11)
    • うさぎ・小動物対策 (7)
    • 自作害獣ネット (2)
    • 鹿・猪対策 (2)
  • 若手農家の愚痴 (5)

最新の投稿

  • 榊
    [サカキ]輪紋葉枯病にベンレート水和剤使用例 使用方法や希釈倍率について 2025.07.22
  • 防獣ネットを自作!支柱の間隔や立て方を紹介 鹿対策に有効 2025.07.10
  • キウイ棚の様子
    キウイの仕立て方を紹介!1年目2年目の棚への這わせ方 2025.06.03
  • 榊の木
    サカキに輪紋葉枯病対策でZボルドーを使用 希釈,やり方を紹介 2025.05.30
  • 農場
    脱サラして農業を始めてストレスの有無,後悔したことについて 2025.04.02
  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

©Copyright2025 On the way to be A farmer|榊農家への挑戦.All Rights Reserved.

error: Content is protected !!