キウイ根腐れ,立ち枯れ原因や復活する方法を試してみた
様々な種類のキウイを約50本ほど育てているのですが、 ある一部の箇所の育ち具合が悪く、中には立派に成長しているのに突然枯れてしまうという現象が起きています。 虫には十分注意していますし、見つけ次第すぐに対処し薬を塗るよう…
様々な種類のキウイを約50本ほど育てているのですが、 ある一部の箇所の育ち具合が悪く、中には立派に成長しているのに突然枯れてしまうという現象が起きています。 虫には十分注意していますし、見つけ次第すぐに対処し薬を塗るよう…
ブルーベリーの防鳥対策、みなさんはどうしてますか? 僕も農場に30株ほどのブルーベリーを栽培場しているのですが、だんだん大きくなってきて、 たくさんをつけ始めました。 昨年も実は身をつけていたのですが、明らかに減っている…
2023年の冬は比較的暖かくお茶の収穫も早まったのではないでしょうか。 時期にもよりますが、僕の地域は大体GW中に収穫することが多いのですが、今年はGW前に収穫を始めていました。 僕の農場も元はお茶を行っていたので、まだ…
榊は栄養たっぷりな水捌けのいい土を好む植物です。 榊は一度根がついて大きくなればそこまで水を気にする必要はないのですが、逆に植えたばかりの榊は、水切れに弱いという特徴があります。 水捌けが良すぎると逆に良くないんです。 …
僕は榊農家ですが、シキミも一緒に多少栽培しています。 シキミは実に毒があったり、葉っぱも独特な匂いがするので榊よりも獣害に遭う危険性は少ないです。 成長も榊よりも早いので正直榊よりも栽培が簡単です。 じゃあなんでシキミ栽…
仏事や仏壇などにお供えすることが多いシキミ。 実際に自宅で育てているという方や、僕みたいに、営農型の太陽光発電をおこなっている方は シキミを太陽光パネルの下で育てているという方もいるのではないでしょうか。 僕は榊農家なの…
榊を庭に植えてはいけないという検索結果を目にして、 なぜそのようなことが広まっているのか少し不思議に思っていました。 榊を庭に植えてはいけない理由としてはいくつか思い当たる節があります。 今回は榊農家の僕が、本当に榊を庭…
僕は榊農家ですが、初めての農業を始めたとき一緒にシキミを植えたんですが、 シキミは榊と違って成長がとても早いですね。 シキミを初めて植えてから3〜4年ほど経過したんですが、シキミを植えた場所によって成長の違いが著しいこと…
しきみはよく仏壇やお墓にお供えするものとしてお花屋さんや大きなスーパーでも見かけることがあります。 あまり知られていないかもしれませんが、買ってきたしきみを自分で増やすことが可能です。 そのやり方が「挿し木」というもので…
12月に入りどんどん気温が下がってきましたね。 比較的暖かい地域なら作物が枯れてしまう心配をしなくてもいいですが、 気温が氷点下まで下がったり、霜や雪が降る地域は、寒くなる前に作物等に防寒対策を施す必要があります。 種類…